スタッフブログ

乗鞍ヒルクライム! -605走目

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スポーツバイクマツナガ(@sbtmjp)がシェアした投稿

先月、バイクのメンテナンスとギアカスタムでご相談のシーポ乗りMさん、その後乗鞍エコーラインのヒルクライムに挑戦されたそうです。

事前にギア比をカスタムし、標準装備の11-28Tからリアディレイラーとカセットを交換し11-32Tへと交換依頼をいただきました。

調整してもらった安心感で、背中押してもらった感じです。
チートな気がしてディレイラーを変えるのに躊躇してましたけど、自分のパフォーマンスを補ってくれるのがmachineなので、頼ってよかったです。

とのことで快調だったようです♪

 

 

乗鞍・畳平は国内の舗装されている道路で且つ自転車で走って行ける場所としては最高峰です。

乗鞍観光センターまではマイカーで行くことが可能で(松本から観光センターまでは自走ではなく車で行くのがベストです。)、観光センターから畳平までの登り区間は全長20.5km、獲得標高1,260m、平均勾配6.1%のヒルクライムです。

富士ヒルのゴール地点、スバルラインの富士吉田5合目が標高2,300mなので、さらに400m高いところまで自転車で行けます。

最大斜度はたしか15%くらいなのですが、とにかく長い!

そして標高が高いだけあって酸素は薄いです。

ですが、晴れた日には最高の景色が待っており…

Mさん無事超快晴のもと走れたそうで、すっごく気持ちよさそうな写真をお送りいただきました♪

いやあ、こーれは最高かな、最高かな!

僕も何年か前に挑戦したのですが曇っていて景色はそこまで見ることが出来ませんでした。

ウラヤマスィ!

11-32Tや11-34Tのようなワイドレシオなギアがあれば、長いヒルクライムでもかなり心強いです。

ギア比が落ちるのでスピードは出せませんが、でもひと漕ぎが軽くなるので完走率は上げられるかと。

特に標高が高いところでは軽いギアは強い味方です。

ヒルクライムが苦手だけど挑戦してみたい!というかたはギアのカスタムを。

お気軽にご相談ください。

 

乗鞍は長野の奥地のため、茨城から行くとなると出来れば1泊したいところ。

そうひょいひょいと行ける場所ではありませんが、チャンスがあればぜひ挑戦してみてください!

一応今月末まで開通しているようです。(天候によって早く閉鎖することがあるので下調べしてから挑戦してください。)